稲もこんなに大きくなりました!
稲とともに、草もすくすくと育っております(笑)
昨日は、生き物調査&草取り&大豆の植え付け・・・と
盛りだくさんの内容で、1日中西長江で過ごしました♪
作業にはちょうど良い天候で、昨年とは打って変わって
快適な農作業ができましたよ!
生き物調査では、「師匠」に講師をしていただきました!
島根大学の学生さん達もたくさん参加してくださったのですが、
とてもわかりやすく、楽しい生き物調査でした!
田んぼの畦の草の観察もしながら・・・
まるで「みのりの小道」だ〜〜〜!

子どもたちは、虫取りに夢中!

トノサマガエルも、バッタも
オタマジャクシも、サワガニも
そこら中にいますからね(笑)
そりゃぁ大騒ぎ!
田車体験もさせてもらい、
作業の後はカレーライス!
さて、午後からは大豆の植え付けです。
2週間前はまだ豆でしたが・・・
こんなに育っていました(感激)

ロープを張って
鍬打ちして・・・

こうやって一斉に並んで植え付けです!
さて、今年もいい大豆が育ちますように・・・
